はた楽 Letter

       

『雇用調整助成金』申請を、無料で対応することに致しました

社会保険労務士法人はた楽の佐藤です。

 

『雇用調整助成金』については、

はた楽の多くの支援先で、 申請準備を始められています。

 

雇用の維持に向け、国も相当力を入れており、

◆手続きの簡素化

◆助成率10/10(4月25日追加発表)

◆ネットでの申請受付開始(5月中旬以降)

と言葉は踊っていますが、

 

★簡素化されたとはいえ手続きはややこしく、

★役所へ問合せてもつながらず、

★顧問社労士にも「うちは対応しません」と言われる、

という三重苦に、多くの中小企業が晒される中で、

 

「はた楽とつながりがあって良かった…」

と言ってもらえる会社様が1社でも増えるよう、

私もこの1ヶ月半、情報収集に努めて参りました。

 

そして準備を重ねる中で、 徐々に申請対応体制も整ってきましたので、

「給与計算サポート」までお任せいただく会社様には、

『雇用調整助成金 申請無料対応』

をさせていただくことにしました。

 

詳細は、 以下のリンクから「無料ガイドブック」をダウンロードのうえ、ご確認下さい。

   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

 雇用調整助成金 無料ガイドブック最新版(解説動画付き)

 

無料ガイドブックの内容としては、

◆解説動画がついてます(ガイドブック内からYouTubeリンク)

◆お問合せの多い「Q&A集 50問」がついてます

◆作成必須の「休業協定書」記入例がついてます

◆「無料助成金シミュレーション」改定しました (4月25日厚生労働大臣発表の算式に改定)

 

結果として申請代行を依頼されない方でも、

ご覧いただければ雇用調整助成金への理解を深めていただけます。

 

なお、 「助成金申請代行」の受付は、

5月14日にて一旦終了 の予定とさせていただきますので、

どうぞお早めに内容をご確認のうえ、 遠慮なくご相談下さい。

 

【 ↓ 以下のリンクからダウンロードください ↓ 】

雇用調整助成金 無料ガイドブック最新版(解説動画付き)

 

もしも、会社として 従業員の雇用を守り、

何とか賃金も支払いたい、 とお思いでしたら、

この助成金は必ずご活用ください。

私どもが、そのための一助となれれば幸いです。

全国で、続々と増えてます

らくらくパックご利用企業例

IT/インターネット

東京都 11~50名

  • 産休育休らくらくパック

IT/インターネット

東京都 51~300名

  • 給与計算らくらくパック
  • 産休育休らくらくパック

歯科クリニック

広島県 従業員11~50名

  • 産休育休らくらくパック

contact

お問合せ・ご相談はこちら