『自発的成長』を促す面談機会を提供します
中小企業においては、
専門的なスキルを持って、中立・公平な立場で
本人の自発的成長を引き出す個別面談を実施することは、
なかなか難しいことです。
私どもでは、専門資格を有するコンサルタントにより、
◆本人が主体(主役)となる個別面談
◆これまでの人生や職務経験から、強み弱みの棚卸し
◆現在の仕事で抱える問題と、解決策の発見
◆将来の成長や目標達成に向けた足掛かり(action)の発見
を行います。
はた楽では、過去2年間で延べ355名に個別面談を実施しました。
~実際に面談を受けた方の声~
改めて過去を棚卸しすることで、自分の強みを思い出し、自信を持つことができた。
漠然と焦っていたが、今すべきことに意識を向けることができた。
利害関係の無い人に話を聞いてもらって、気持ちが楽になった。
目先のことに追われていたが、少し先の目標(なりたい自分の姿)がハッキリと見えた。
キャリアコンサルティング面談
キャリアとは、職務上の「経験」「経歴」「能力」「技能」 を指します。
本人が将来、 どのようなキャリアを蓄積したいかの希望を明確にし、
それへ向けての道筋をともに考える場が、
キャリアコンサルティング面談です。
メンタリング面談
メンタリングでは、職務上のキャリア形成に加えて、
長期的な視野で、 本人にとって望ましい生き方を模索することを目的とします。
悩みの相談や心の整理など、 カウンセリング技能も用いた面談を行います。
実施手順
「過去の経歴や自分の強み弱みの整理」「将来望む姿の整理」 STEP1 事前記入シート
STEP2 個別面談コンサルタント(有資格者)との個別面談を行います。
面談の実施概要
・面談費用は、お一人当たり7,560円(税込)となります。
・面談場所は、原則として「はた楽 大阪オフィス(大阪市中央区伏見町2-3-7 大拓14ビル3F)」にて実施致します。
・現在、京阪神エリアを中心にコンサルタントの派遣実施にも対応
・面談は、佐藤 好恵(キャリアコンサルタント:厚生労働大臣認定国家資格/産業カウンセラー:一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定資格)が担当致します。
・遠隔地の場合、テレビ電話を活用した面談も可能です。ただし、
・コンサルタントは守秘義務を有し、